
3月19日12時~
「チェンバロお国巡り」
「2階大ホール前のエントランスでコンサートを行います。
練馬文化センター所有のモダンチェンバロで演奏いたします。
この楽器はノイペルト社のバッハモデルで一番大型のチェンバロです。
2段鍵盤でペダルが5本付いています。
鍵盤の両方にはリュートストップが付いています。
これらは音色を変える役目をします。
演奏しながらいろいろな作業をします。
今回弾く曲はチェンバロが最も活躍していたバロック時代のヨーロッパ音楽ですから、モダンチェンバロの生まれた20世紀初頭とは時代が違うのですが、ストップを工夫して様々な音をお楽しみいただこうと思っています。
バッハ インベンション
パーセル グラウンド
クープラン 恋のうぐいす
ボワモルティエ 蚤
スカルラッティ
バッハ ゴールドベルグ変奏曲から
コメントをお書きください